「口コミが良く、転職しやすいサイトはどこかな?」
「どのサイト使えばいいのかわからない…」
「すべて登録は面倒だから2つくらいに絞って使いたい」
と自動車整備士の方は悩まれますよね。
整備士の転職サイトはたくさんあり、それ以外にも総合転職サイトなどもあります。
しかもそれぞれ特徴や強みが違うため、自分に合ったサービスを選ぶのは難しいものです。
転職サイト選びを間違えると「早く転職したいのに転職先が見つからない」「入社できるところで決めると、転職後に後悔して転職した意味がない」など、後悔してしまう可能性があります。
そこで今回の記事では整備士から多くの相談を受けた管理人が、口コミや評判を元にオススメできる転職サイトをまとめました。
これを読めば転職サイト選びの参考になり、転職がスムーズに進むので是非活用してくださいね!
【迷ったらこれ!】整備士の転職サイトおすすめランキングTOP5
多数ある転職サイトから求人数や口コミ、実際に使ってみた経験を元に自動車整備士におすすめの転職サイトを5つ紹介します。
1位. 整備士JOBS | 正社員で好条件の転職を徹底サポート
- 転職してからの昇給や昇格の実績、社風などコンサルタントが徹底リサーチ
- 年収や勤務地の条件交渉
- 履歴書などの書類作成アドバイス
整備士JOBSは自動車整備士の転職に特化した転職サイトです。
条件交渉以外にも面談日の交渉も無料で代行してくれます。
公式サイトには転職ノウハウ情報が豊富にあり有益な情報を効率良く入手できるのもうれしいですね。
運営会社 | 株式会社クイック |
公開求人数(2021年6月22日時点) | 2,803件 |
特徴 | 自動車業界の特化型転職サイト |
口コミ | 前職も自動車整備士でしたが、給与面で将来の不安を感じたので転職を決意 しました。 コンサルタントの方から「給与面を考慮するなら、カーディーラーも視野に入れてみては?」と助言をもらったので、途中からカーディーラーも視野に入れて転職活動を実施。 その後、年収も100万円以上アップで結果的に業務内容も前職と大きな変化はなく、転職して大正解でした。 結果的に業務内容も前職と大きな変化はなく、転職して大正解でした。 |
引用元:自動車整備士が整備士jobsを使うメリットとは?口コミ評判まで徹底解説!
2位. リクルートエージェント| 業界トップの知名度で安心
- 非公開求人10万件以上
- 入社までアドバイザーの無料サポートあり
- 転職支援システム「Personal Desktop」で進捗管理
リクルートエージェントは公開求人だけでも約11万件の業界トップクラスの転職サイトです。
求人数が多いので転職者の9割がまずは登録しています。
業界トップらしく志望動機・自己PRの書き方など転職成功ガイドも豊富に用意してあります。
運営会社 | 株式会社リクルート |
公開求人数(2021年6月22日時点) | 116,165件 |
特徴 | 全職種対応 |
口コミ | 細かいところまで親身に返信してくれたりする。 職務経歴書や面接対策など添削してくれる。 求人も圧倒的に多いし、日本のエージェントの中では一番だと思う。ここをメインに利用して他社をサブに利用するのが良いかも。 |
引用元:自動車整備士がリクルートエージェントを使うメリット・注意点!口コミ評判徹底解説!
3位.レソリューション | 働き方豊富な業界シェアNo.1サイト
- 大型研修施設のセミナーでキャリアをサポート
- スキルを活かして活躍できる
- ライフスタイルに合わせた職場選び
レソリューションは派遣型の自動車整備士転職サイトです。
スキル次第では採用まで時間がかからないのが特徴で、即戦力を希望する企業が多く登録しています。
いずれは正社員として働きたい、残業はしたくないなどライフスタイルに合わせた働き方ができます。
運営会社 | 株式会社レソリューション |
公開求人数(2021年6月22日時点) | 2,708件 |
特徴 | 自動車業界の特化型転職サイト |
口コミ | レソリューションを利用する前にも転職サイトを活用していましたが、40代以上の募集案件がなく、困っていました。しかしレソリューションのサイトを利用して転職活動を開始したら、40代以上の募集案件がいくつも見つかり、利用して2週間で仕事に就くことができました。スタッフの対応も良かったので、年齢が高い方でもおすすめだと思います。 |
引用元:整備士がレソリューションを使うメリットとは?口コミ評判まで整備士目線で徹底解説!
4位. doda| 一人でも二人三脚でも自分で選べる転職ステップ
非公開求人を含め約10万件の求人
サンプルを参考に入力するだけ、職務経歴書が簡単に作成できるレジュメビルダー機能
エージェントによる無料で手厚いサポート
doda(デューダ)は業界大手の転職サイトです。
求人数も多く転職活動をするにあたって登録しておきたい転職サイトでしょう。
また、転職者の年収ランキングや年収診断ツール、自己PR診断などのコンテンツが豊富なので一人でも転職活動を進められます。
運営会社 | パーソルキャリア株式会社 |
公開求人数(2021年6月22日時点) | 120,758件(非公開含む) |
特徴 | 全職種対応 |
口コミ | スカウト機能が素晴らしく、希望条件を満たすいくつかの求人からすぐにスカウトを貰うことができました。コンサルタントも転職者専門の担当がついてくれたので、他のエージェントよりも親身なコメントをくれた印象。キャリアの選択肢を広げるという意味でも、とりあえず登録してスカウトメールを見ておくだけでも、転職の準備になるかなと思います。ただ登録後は結構電話が掛かってくるので、あらかじめ時間などは指定しておいた方がいいです。 |
引用元:整備士がdoda(デューダ)を使うメリットとは?口コミ評判まで整備士目線で徹底解説!
5位. クラッチ求人 |自動車業界だけに特化した求人サイト
- 自動車業界では最大の求人数
- 職種・車種・業種など様々な求人検索が可能
- 独自のスキルチェックシートで自己PRできる
クラッチ求人は自動車業界最大の求人数をほこるサイトです。
求人数が多いので地方勤務を希望している整備士には有利なサイトになります。
エージェントサービスがないので、自分のペースで転職活動をしたい整備士には向いています。
運営会社 | 株式会社サクラボ |
公開求人数(2021年6月22日時点) | 6,579件 |
特徴 | 自動車業界の特化型転職サイト |
口コミ | 転職して月々の手取りがアップしたので、その分、前よりも趣味のロードバイクにたくさんお金をかけられるようになりました。 休日も増えたので、ロードバイクに乗ったり、友達と飲みに行ったりと、プライベートも充実してます。 転職相談、求人問合せだけでもOK |
引用元:整備士がクラッチを使うメリットとは?口コミ評判まで整備士目線で徹底解説!
【目的別】自動車整備士転職サイトの選び方
転職サイトには得意分野があります。
使いやすさ、サポート体制など自分にあった転職サイトを選ぶことが転職を成功させるコツです。
ここでは5つのタイプに分けて転職サイトを紹介していきます。
はじめての転職で不安な方におすすめ転職サイト
初めての転職活動は何から始めればいいか誰でもわからないものです。
- 退職届はいつ出す?
- 給料アップの条件交渉ってどうやるの?
- 面接ってなにを聞かれるんだろう?
これらを手探りでやっていてはいつまでも転職できません。
『整備士JOBS』なら無料でコンサルタントがサポートしてくれます。
さらに、最初に希望をしっかり伝えれば条件交渉などを代行してくれるので安心です。
初めての転職活動で正社員雇用を目指すのであれば入社までサポートしてくれる『整備士JOBS』がおすすめです。
求人をたくさん見て自分で決めたい人におすすめ
転職したいけど、とりあえずはどんな求人があるのか知りたいですよね。
- 業種・職種関係なく求人を見たい。
- 転職は考えているけど、今すぐじゃなくてもOK。
- やりたいことがフワッとしている。
求人をたくさん見たい整備士は大手転職サイトがおすすめです。
『リクルート』と『リクナビNEXT』の業界最大手の求人サイトなら公開求人の数は問題ありません。
また、匿名でスカウト登録しておけば非公開求人のスカウトメールも届くので幅広く情報収集を行うことができます。
たくさん求人を見て今より条件のいい会社や興味のある会社を探したいなら『リクルート』と『リクナビNEXT』の業界大手がおすすめです。
未経験の業界に転職したい人におすすめ
転職するなら自動車整備士以外の新しいことにチャレンジしたい!
- 未経験で転職は可能だろうか?
- 未経験でも募集している業界ってどこ?
- 転職成功しても給料が下がるのは困る。
未経験の業界にチャレンジしたいなら、サポート付きの総合転職サイトがおすすめです。
『doda(デューダ)』なら求人数10万件以上、専門スタッフによる無料のサポートで入社までスムーズに転職活動を進めることができます。
未経験の業界では何が求められるか、やる気や熱意だけで転職できるのか不安になると思いますが、転職市場に精通したプロがサポートしてくれるので安心できるでしょう。
未経験の業界にチャレンジしたいなら業界のプロがサポートしてくれる『doda(デューダ)』がおすすめです。
色んな働き方を見て転職先を決めたい人におすすめ
正社員に縛られず自分にあった働き方を見つけられたら最高ですよね。
- 残業なしでプライベート時間を充実させたい。
- パートでは給料が少ない。
- 色々な職場を経験してみたい。
仕事だけでなく毎日を充実させたい人は派遣社員という働き方がおすすめです。
『レソリューション』は自動車業界に特化した人材派遣会社です。
資格、経験、年齢など働く上で悩みは尽きませんが300社以上と取引している自動車業界最大の人材派遣型なので最適な職場を紹介してくれます。
派遣で働きながら経験を積み、キャリアアップしていずれは正社員という働き方もできます。
ライフスタイルに合わせた働き方をしたいなら『レソリューション』がおすすめです。
待遇が良ければ業界にこだわらない人におすすめ
今の職場が評価されないなら、もっと待遇の良い会社に転職したいですよね。
- 待遇の良い未経験の業界にチャレンジするべきか。
- スキルを活かして転職するべきか。
- とにかく待遇の良い職場で働きたい。
このような悩みがある場合は未経験より経験のある業界で転職活動すべきです。
『整備士JOBS』は自動車整備士専門の特化型転職サイトなので豊富な求人から探すことができます。
未経験の業界に転職するより、経験のある業界から即戦力として転職してくれる人を優遇するのは企業として当然ですよね。
さらに、整備士JOBSなら無料でコンサルタントが転職先の企業と年収や待遇などの交渉をしてくれます。
待遇の良い業界に転職したいなら未経験の業界にチャレンジするよりも『整備士JOBS』で経験のある業界で条件交渉して転職するのがおすすめです。
【転職は整備士JOBS!!】
「整備士の働き方、諦めてませんか?」
せっかく好きなことを仕事にしたなら
良い環境・良い待遇で働きたいですよね。
整備士転職のプロが本気で無料サポートしてくれる
【整備士JOBS】
自動車整備士のための転職サイト使い方
転職サイトは誰でも簡単に登録できますが、情報が多すぎて混乱してしまいす。
サイト選びから効率的な使い方などを解説します。
失敗しないための整備士転職サイトの選び方
転職サイトには大きく分けて『総合タイプ』と『特化タイプ』の2種類あります。
どんな業界や業種に転職したいかで選ぶべきサイトが変わってきますので失敗しない選び方を3つ紹介します。
失敗しない選び方1:.転職の目的を確認する
『なぜ転職しようと思うのですか?』転職希望者が初めに聞かれる言葉で間違いないです。
- 人間関係
- 収入が低い
- やりがいがない
例えば収入が低いのはなぜでしょうか。
会社の業績が悪い、業界の低迷、スキル不足、仕事量に見合っていないなどでしょうか。
スキル不足ならどこに行っても給料は変わりませんし、業界が低迷しているなら違う業界にチャレンジする必要もあります。
転職の理由を深堀りして、転職の目的を明確にすることが転職成功のコツです。
失敗しない選び方2:.求人の対応エリアを確認する
当然ですが求人の対応エリアも確認する必要があります。
地方で自動車整備士として働きたいのに、地方求人の少ない転職サイトを使うのは効率よくありません。
その場合は大手の総合サイトである『リクルート』や『リクナビNEXT』が求人数が多く地方でも対応しています。
一方でエリアが決まっているなら『整備士JOBS』でピンポイントに転職活動することもできます。
失敗しない選び方3:.実際の口コミを参考にする
今の時代は『〇〇(転職サイト)口コミ』で調べれば多くの情報が得られます。
転職経験者としては悪い口コミを見るのがおすすめです。
よくあるのがエージェントとの相性です。
しかしこんなケースもあるのかと知っておけば、あなたも同じ失敗をするリスクは減らすことができます。
当サイトでも転職サイトの口コミ紹介の記事があるので参考にしてみてください!
【コラム】退職してから転職先を探そうとしない
「退職したい」と思ったら少し待ってください。
転職はおすすめしますが、退職してから転職先を探すのはおすすめできません。
私が部下から退職の相談を受けた時は、退職する前に転職活動することを伝えています。
ありがちなのが残っている有給を使って、その間に転職活動するとか、失業手当があるから大丈夫とか言いますが、そんな簡単じゃないからね。
『即採用!今すぐ来てほしい』なんて企業はどれだけ人手が足りてないの?って企業だからね。
今より良い待遇の企業で働きたいなら、しっかり検討して探さないと。
もちろん仕事が多忙すぎて転職活動する余裕がないとか、未経験の業界にチャレンジするために資格が必要だからと先に辞めるなら止めないけど。
- 1ヶ月でも無収入はキツイ
- 転職先が決まらず条件を妥協してしまう
- 不採用だった時の焦りとストレス
これに耐えれるメンタルがないなら先に転職活動することです。
整備士転職サイトの利用の流れ
転職の目的が決まれば転職サイトの登録です。
ここでは転職サイトの流れについて解説していきます。
ステップ1.現状のヒアリング(電話or対面)
面談の目的はエージェントとあなたの理解を深める事です。
「なぜ転職したいのか」「転職してどうなりたいのか」などの方向性をまとめる必要があります。
気になる質問される内容ですが
- 職歴・仕事内容
- 転職理由
- 今後のキャリア
- 希望条件
これらが一般的です。
ここでは本音で話し合いましょう。
着飾っていると満足できる転職ができません。
とりあえず希望条件はわがままな内容でも伝えておきましょう。
そこから優先順位などエージェントと絞り込みます。
ステップ2.求人の紹介
希望条件を整理した上でエージェントがマッチするであろう企業を紹介してくれます。
ここで注意する点があります。
『なぜこの企業を紹介したのか』
この点を説明してもらいましょう。
職場の雰囲気や評価制度、子育て支援などの福利厚生など一般的には出てこない情報を開示して説明してくれるはずです。
しかし、説明がないとなればエージェントの力量不足など『とりあえず』で提示している可能性があります。
ステップ3.書類選考・面接
『整備士JOBS』のようにエージェントがサポートしてくる転職サイトであれば書類の添削や書き方のコツをアドバイスしてくれます。
また、面接日の日程調整も代行してくれるので安心です。
面接対策もサポートしてくれるので、どんな質問されるのか、どう返すのが印象が良いのか事前に準備できるので本番はリラックスして挑めるのが大きな特徴です。
ステップ4.内定・転職先へ
内定の連絡をいただいたらすることは5つです。
- 労働条件の確認
- 承諾または辞退の連絡
- 入社日・退職日の決定
- 入社手続き
- 退職手続き
内定の連絡はメールや電話が多いです。
正式に承諾する前に労働条件を確認してから承諾か辞退かの連絡をして入社日と退社日を決定します。
退職日の1ヶ月~2ヶ月前に退職届を提出し引継ぎなどしておけば転職活動の完了です。
整備士が転職サイトを利用するときの5つのメリット
今は転職するなら転職サイトを使うのが当たり前になっています。
- プロからキャリアサポートが受けられる
- あなたに合った転職先を探してくれる
- 転職書類作成を手伝ってくれる
- 面接対策してくれて、内定が出やすい
- 転職先とやり取りや交渉をしてくれる
転職サイトを活用すると上記のようなメリットがあります。
ここではこの5つのメリットについて詳しく解説していきますね!
転職サイトのメリット1:プロからキャリアサポートが受けられる
自分で求人を探す転職サイトでは時間がかかり過ぎてしまいます。
仕事で疲れて帰ってきてから求人を探したり、せっかくの休みの日に求人とにらめっこするのは大変ですよね…
無料サポートがついている転職サイトなら、自分で探すのではなくプロのエージェントが提案してくれます。
また非公開求人は登録したり、エージェントでないと持っていないことが多いので、サポートを受けることでより多くの選択肢から転職先を決めることができます。
転職サイトのメリット2:あなたに合った転職先を探してくれる
自分が考えている転職先と、第三者から見たあなたに適した職場というのは違う可能性があります。
サポートを依頼すれば面談を行い、あなたの転職理由やキャリアプランにあった転職先をエージェントが提案します。
ただ提案に全て従う必要は無いので、じっくり考えて面接を受ける企業を決めることが可能です。
自分の考えだけで突っ走ってしまわず、プロからの提案が受けられるのは大きなメリットですよね!
転職サイトのメリット3:転職書類作成を手伝ってくれる
エージェントは何人もの転職者と企業の担当者を見てきています。
転職理由も不平不満を書くのではなく「いかにポジティブにとらえられるように書くか」などのテクニックをアドバイスしてくれます。
書類選考の場合は書類の書き方だけで採用率が大きく変わります。
転職サイトのメリット4:面接対策してくれて、内定が出やすい
新卒の面接と転職する場合の面接では内容が変わってきます。
学生時代の方法では通用しませんがエージェントのサポートがあれば内定をもらいやすいです。
あらかじめ想定される質問に答えを用意しておくのもエージェントだからこそです。
転職サイトのメリット5:転職先とやり取りや交渉をしてくれる
気になる給与などの条件ですが、面接で質問したり交渉したりするのはタブーです。
一歩間違えると「お金のことだけか?」と思われ働く意欲まで疑問視されてしまいます。
しかしエージェントは転職をサポートする専門家です。
業界の動向や企業の傾向などを熟知しており、給与交渉がどの程度の金額まで交渉可能かなどの理解した上であなたのキャリアなどを判断をしつつ、交渉を進めてくれます。
整備士が転職サイト利用するときの3つのデメリット
整備士が転職サイトを使う際にデメリットはあります。
- 自分のペースで転職活動がしにくい
- 担当者と予定が合わないこともある
- 担当者との相性で転職しにくい
これら3つのデメリットはしかたない部分でもあるかと思いますが、詳しく解説していきます。
転職サイトのデメリット1:自分のペースで転職活動がしにくい
転職エージェントも仕事である以上はノルマがあると思われます。
一人で何人もの転職者を担当するわけですから、希望に合う転職先が見つかった場合はなんとか入社させようとするエージェントもいました。
せっかくの休日や今日は気分がのらないって時にしつこく連絡があったり、自分のペースで転職活動がしにくいというには口コミにも多く書かれています。
転職サイトのデメリット2:担当者と予定が合わないこともある
就業中は担当のエージェントから連絡がきても職場では出にくいものです。
仕方なく昼休憩に折り返すと別件の作業中だったりと、担当者と予定が合わないケースもあります。
解決策として連絡は〇時~〇時の間と決めておくのが得策です。
転職サイトのデメリット3:担当者との相性で転職しにくい
口コミのデメリットはエージェントととの相性が一番ではないでしょうか。
ノルマ達成のためにゴリ押し、転職エージェントとしての経歴が浅く知識が乏しいなど担当エージェントの力量不足で転職のチャンスを逃すということもあります。
初めの面談時にあなたもしっかろエージェントを見極めるようにしておきましょう。
整備士が転職サイトを効果的に利用する5つのポイント
転職サイトのメリット・デメリットを理解していただいた所で、整備士が転職サイトを効率的に利用するポイントを5つ紹介します。
ポイント1:転職サイトは1社だけでなく複数登録する
転職サイトには登録者に紹介する『非公開求人』というものがあります。
競合他社に知られずに採用活動をしたい企業が多く登録しており、転職サイトによっては7割~8割が非公開求人だというサイトも多くあります。
さらに、その転職サイトでしか取り扱っていない『独占求人』というものもあります。
つまり複数の転職サイトに登録しておくことで求人を紹介してもらえるチャンスが増え、あなたにあった企業にめぐり合える可能性が高まります。
ポイント2:担当者との相性はよくチェックする
口コミではメリットとしてもデメリットとしても多く意見があるのが担当のエージェントとの相性です。
親身になって対応してくれたので転職に満足している、という良い口コミを多くみかけます。
一方で投げやりな感じで知識不足だしガッカリしたという口コミもあります。
最初の面談時にあなたの目指す業界について質問してみるのも担当エージェントとの相性をチェックするにはいいかもしれませんよ。
ポイント3:今までの経歴とスキルは正確に
企業が転職者に求めるのは即戦力としてのスキルであることが多いです。
30代・40代となってくれば技術面以外にも新人育成などの経験も要求されることがあります。
バレないからとスキルや経歴を詐称してしまうと転職後に企業側からの期待に答えられず仕事がやりづらくなります。
そのためにも経歴やスキルは正確に伝えましょう。
ポイント4:転職で叶えたい目的を担当者に伝える
転職を成功させるには目的がしっかりしていなければなりません。
- なぜ退職するのか→給与が低いから
- なぜ転職するのか→高い給与がほしい
これだけでは担当エージェントには伝わりません。
評価制度があいまいだから給与が低い、スキルがないから給与が低いなど理由は様々でしょう。
残業すれば給与は高くなりますし、整備士でなく営業にまわれば給与が変わるかもしれません。
退職理由と転職理由を深堀りすることで、あなたの叶えたい目的が明確になります。
担当エージェントとコミュニケーションを取り、あなたの目的を明確にすることで目的に合った企業を紹介してもらいやすくなります。
ポイント5:紹介された求人企業の口コミを確認する
転職サイトは非常に価値が高いですが、求人はあくまで広告なのでデメリットを正直に掲載していません。
「残業が多く給与は安いですが、社員は楽しく働いています」なんて企業を「正直だから信頼できる!ここに転職しよう」と思いますか?
しかしメリットになる口コミは信憑性が高いと思われますが、口コミは鵜吞みにせず読み解くことが大切です。
実際に前職の会社の口コミを確認したら、ぜんぜん違うなんてこともありましたからね…
転職サイトについて整備士からよくある質問と回答
転職サイトについて整備士が転職するさいに疑問に思うことに回答していきます。
Q1. 転職サイトの担当者と相性が合わなかったらどうする?
担当者は変更可能です。
転職サイトの会社は転職者を増やすことが目的です。
あなたも転職を成功させたいと思っているなら利害は一致しています。
変更を申し込んでください。
Q2. 地方でも転職サイトは活用できるの?
リクルートなどの大手総合サイトなら地方でも対応しています。
転職サイトの中には地方専門のサイトもありますが、基本的には地方であっても求人はあるため活用することが出来ます。
Q3. 整備士の転職理由はどんなのがある?
1位:給与が低い
2位:土日に休みがほしい
3位:職場の人間関係
年功序列やシフトは先輩優先などの意見が多くありました。
Q4. 転職サイトと求人サイトの違いとは?登録するメリットは?
「転職サイト」とは転職アドバイザーにサポートしてもらいながら転職を進めるサイトになっており、所々で対面や電話でやり取りが必要になってきます。
「求人サイト」とは企業への応募から転職までを一人でこなし、企業情報や転職ノウハウなどを掲載しているサイトを言います。
Q5. 同業界・他業界でも整備士の転職ではハロワーク使った方がいい?
整備士に関係なく基本的にはおすすめしません。
ハローワークは国が運営する職業紹介機関です。
無料で求人広告を掲載できることから、地元企業の求人を多く取り扱っています。
地元で働きたいならハローワークもありですが、求人広告を精査しないので求人内容と実際が違うということもあるため自身で調べる必要があります。
Q6.しつこく連絡してくるサイトはどうすればいいの?
勤務中やリラックスしている時の連絡はストレスになります。
しつこいようでしたら無視しても大丈夫ですが無視を続けていると『転職の意思なし』と思われ後回しにされてしまいます。
- 担当者に連絡回数を減らしてもらうように伝える。
- 担当者を変える
- 対応可能な時間を伝えておく。
しつこい連絡への対応は上記のように対応すれば問題ありません。
整備士の転職サイトおすすめランキング【まとめ】
経験と口コミから考えた自動車整備士の転職におすすめサイトのランキングは以下の通りです。
整備士JOBSは、正社員採用で自動車整備士としてのキャリアアップにむけた転職を本気で無料サポート!
書類作成や面接対策はもちろんのこと、
企業との年収・条件交渉までプロのエージェントが対応してくれます。
初めての利用でも安心して任せられるため、
当サイトイチオシの転職サイトです。
オススメ度 | |
---|---|
オススメポイント | 正社員で好条件の転職を徹底サポート |
サイト種別 | 自動車業界の特化型転職サイト |
公開求人数 | 2,803件(2021年6月22日時点) |
リクルートエージェントは公開求人だけでも約11万件の業界トップクラスの転職サイトです。求人数が多いので転職者の9割が登録していて、
業界トップならではのサポート付きです。
また登録しないと見れない非公開求人や、
エージェントだけが独自に持っている求人もあるため、たくさんの選択肢があるのも大きな特徴です。
オススメ度 | |
---|---|
オススメポイント | 業界トップの知名度で安心 |
サイト種別 | 全職種対応転職サイト |
公開求人数 | 116,165件(2021年6月22日時点) |
レソリューションは派遣型の自動車整備士転職サイトです。
スキル次第では採用まで時間がかからないのが特徴で、即戦力を希望する企業が多く登録しています。
派遣という契約なのでライフスタイルに合わせた働き方ができます。
オススメ度 | |
---|---|
オススメポイント | 働き方豊富な業界シェアNo.1サイト |
サイト種別 | 自動車業界の特化型転職サイト |
公開求人数 | 2,708件(2021年6月22日時点) |
4位:doda | |
一人でも二人三脚でも自分で選べる転職ステップ | |
公開求人数 | 120,758件(非公開含む) |
詳細ページはこちら | 公式ページはこちら |
5位:クラッチ求人 | |
自動車業界だけに特化した求人サイト | |
公開求人数 | 6,579件 |
詳細ページはこちら | 公式ページはこちら |
オススメした転職サイトは複数登録したりして、エージェントが合わなかった場合に備えるとなお良いですね!
また求人をたくさん見るのはとても大切なので、ぜひ活用してください!
- 自分にあった企業を見つけることができる
- 企業との日程調整などを代行してくれる
- 面倒な書類作成のアドバイスをもらえる
- 企業との交渉を代行してくれる
- サイトにはない社風など企業情報を教えてもらえる
- 面接対策ができ内定率があがる
- 円満退社できるようにサポートしてくれる
転職サイトはハロワークなどで求人を探すより多くのメリットがあります。
忙しい整備士には特にオススメなので、口コミなどを参考にしつつ活用するのが良いと思います。
転職に関する悩みやストレスについても当サイトで紹介しているので参考にしてみてくださいね!