整備士の将来

自動車整備士に将来性はある?整備士業界の将来やこの先について解説

この記事で分かること
  1. 自動車整備士業界の現状について
  2. 自動車整備士の将来性
  3. 自動車整備士の将来を安定させる方法
自動車整備士
自動車整備士

自動車整備士という職業に将来性はあるの?

このように考える自動車整備士や自動車整備士になりたい人は多くいると思います。

結婚などライフスタイルの変化によって将来が不安になることはよくありますよね。

結論からいうと自動車整備士業界に将来性はあります!

独立・自営の事業主が減ってきていて、自動車整備士の人材不足が問題になっていますが、それらが問題になっていることで自動車整備士の働く環境は良い方向に変化してきています。

例えば、転職サポートの充実によって自動車整備士の転職しやすさは格段に上がっているのが良い例だと思います。

年収交渉アリの自動車整備士専門転職サイト【整備士JOBS】

この先は電気自動車の普及により、高い技術をもった自動車整備士が必要になってくるのも目に見えている現状です。

今回の記事では自動車整備士の将来性や現状・また整備士業界のこの先について詳しく解説していきます。

自動車整備士が整備士jobsを使うメリットとは?口コミ評判まで徹底解説!自動車整備士専門転職サイト「整備士JOBS」を使うメリットや注意点、口コミ・評判などを解説。登録から転職までの流れやよくある質問も紹介しています。...

自動車整備士業界の現状

自動車整備士の将来性を解説するまえに、自動車整備士業界の現状について知らなくてはいけません。

自動車整備士の現状は以下の2つで説明出来ます。

  • 自動車整備士の人材不足問題
  • 整備士不足による仕事量・残業の増加

この2つがいま自動車整備士の現状の問題です。

つまり自動車整備士は今現在「人材不足が一番の問題になっている」ということが分かると思います。

自動車整備士の人材不足問題

自動車整備士の現状は人材不足が進んでいる状態です。

自動車整備振興会が発表している「 平成31年度 自動車分解整備業実態調査結果概要」によると、自動車整備士は平成24年度から減少傾向にあります。

調査年度 平成31 平成30  平成29  平成28  平成27  平成26 
整備士数 336,897 338,438  336,360  334,655  339,999  342,486 

 

そのため自動車整備士は各地で不足しているのが現状です。

自動車整備士が減少して不足しているため、既存の自動車整備士の仕事量・残業が増加しています。

また給料を上げている企業と上げていない企業の格差も大きくなってきているため、自動車整備士の離職率・転職率も増加傾向にあります。

自動車整備士の人材不足について詳しく知りたい人は下記の記事を参考にしてください。

自動車整備士は不足している!整備士不足の原因と国の対策を解説!自動車整備士は平成31年度336,897人いて、前年度対比で1,541人減少しています。車離れや高齢化、給料が安いなどが原因。国は勉強会にて整備士の待遇改善に取り組むと発表しています。...

自動車整備士のこの先に将来性はある?

自動車整備士のこの先の将来性はあります。

自動車整備士の現状でも話した通り、自動車整備士は人材不足です。

仕事量・残業時間は増えてしまいますが、自動車整備士としての仕事は無くなりません。

今後の自動車業界は電気自動車の普及が加速するため、高い技術を持った自動車整備士にはこの先の将来性があるはずです。

また電気自動車の資格一級自動車整備士の資格のどちらかで整備出来るようになるので、将来を考える人は資格取得も検討してみてもいいでしょう。

実際資格を取ることは給料アップに繋がるため今後に役立ってきます。

自動車整備士の年収の平均は?給料を上げるには資格や転職が必要?厚生労働省によると自動車整備士の平均年収・給料は額面396.3万、手取り年収で308.5万となっています。給料を上げるためには自動車検査員の資格を取得したり、転職するのが給料アップに繋がります。...

また平成26年に厚生労働省・自動車整備振興会などが集まり開催された「自動車整備要員人材不足対策に関する勉強会報告書」によると、自動車整備士の待遇は改善されていくため将来的には可能性がある仕事です。

今現在給料の良い会社と給料が低い会社で格差が開いてきているので、自動車整備士の将来が不安な人は転職も視野に入れましょう。

→4月以降は転職者が減り、相対的に求人が多いので転職チャンス!

自動車整備士の将来性に不安を覚える理由

自動車整備士
自動車整備士

色々解説されたけど、結婚とかあるし自動車整備士続けるのは不安だわ。。

ってなりますよね。

自動車整備士に不安を覚える理由は「給料が安い」からでしょう!!

自動車整備士の給料の安さは言わずと知れてるところなので、この部分で自動車整備士の将来性に不安を持つ人がたくさんいます。

「給料と仕事量が見合っていない」という声が最近大きくなってきているのも事実です。

また年齢による不安も当然あると思います。

自動車整備振興会が発表している「 平成31年度 自動車分解整備業実態調査結果概要」によると、自動車整備士の年収平均は392万円。(最後の表参照)

平均年齢が45.5歳というのを考えると低いのが伺えます。

この自動車整備士の高齢化と給料の低さが、自動車整備士の将来に不安を感じる理由です。

自動車整備士の将来を安定させるためには?

自動車整備士の将来を安定させるには、転職をして良い待遇の企業に入るしかありません。

実際に今の自動車整備士の転職市場は大きな盛り上がりを見せていて、ハローワークだけでなく自動車整備士に特化して転職サポートが増えてきています。

また派遣社員やフリーランス整備士といった働き方も増えているので、自分にあった自動車整備士の働き方が選択出来るのが今の自動車整備士業界です。

自動車整備士が派遣社員になる2つのメリット!派遣整備士の働き方とは? 自動車整備士から転職を考えている人のなかには、このような悩みを持っている人も多くいると思います。 自動車整備士が派...

ただコロナウィルス等の影響や不況になってくると、自動車整備士派遣社員の派遣切りなどが増えてくるので「安定した給料が貰える企業に正社員で入る」のが一番だと思います。

そのため当サイトでは自動車整備士として安定した企業に入るために、自動車整備士専門転職サポート【整備士JOBS】を利用して転職することをおすすめしています。

整備士jobs 転職までの流れ

整備士JOBSは転職サポートの幅が広く、特に企業と年収交渉をしてくれるのは大きな魅力です

また自動車整備士専門に取り扱っているので企業とのパイプも太く、会員しか見れない非公開求人も多数取り揃えているため転職に大いに役立ちます。

将来を安定させるためにも待遇の良い求人をゲットしましょう!

また自動車整備士から転職して他の業界へ行くのも、安定した将来を見据えるなら大切な選択です。

自動車整備士が他業界へ転職する際の転職先を紹介している記事があるので、参考にしてみてください。

自動車整備士の転職先はどこがおすすめ?異業種への転職方法とは?自動車整備士が異業種へ転職する時にオススメの転職先(製造業・配送業・電気工事士・保険アジャスター)を理由も含めて解説。また転職する際の選び方や転職しやすい方法に関しても詳しく説明。...

自動車整備士の将来性【まとめ】

今後自動車が無くなり仕事が無くなることはないので、自動車整備士に将来性はあります。

ですが電気自動車などが普及していくので、高い技術を持って資格等の取得が必要になっていくでしょう。

また自動車整備士の将来に不安を持つのは「給料が安い」からなので、今現在の待遇に不安を持っている人は、より待遇の良い企業へ転職するのがおすすめです。

年収交渉アリの自動車整備士専門転職サイト【整備士JOBS】

自動車整備士には様々な働き方が存在していますし、自動車整備士が出来る副業についても当サイトでまとめているので、参考にしてみてください。

【体験談有り】自動車整備士が今すぐ出来る副業とは?整備士の副業でお小遣い稼ぎはできる? このような悩みを持つ自動車整備士の人は多いと思います。 そんな時に気になるのが自動車整備士ができる副業ですよね! 自...
自動車整備士の転職は【整備士JOBS】

自動車整備士の転職はプロと進めるのが失敗しない秘訣です。

仕事辞めたいけど転職活動とかよくわからない
忙しくて転職活動がうまく出来ない
自分で選んでまた失敗したらどうしよう

悩んでいる人は「整備士JOBSに相談」という
かしこい選択を!